Life is Beautiful読後感

日本語版を読んで、英語版も見てみました。こっちは内容が濃いですね!

Traditional voice call user experience, however, left behind 
and there were no innovation for a while. Even on the most 
advanced 3G phones from NTT DoCoMo, the user needs to dial 
a certain number to check the voice messages, and deal with 
20th-century messaging system with push buttons - 
"press 3 to delete this message, press 4 to save ...".

たしかに、携帯「電話」の進化は、止まったまま。
自分も1年以内には端末を変えちゃうようなユーザですが、どの端末でも最初は留守録の番号が分からずアクセスできなかったり、「このメッセージを消去するには・・・、もう一度聞くには・・・、保存するには・・・を押してください」のようなシステムの都合に合わせた利用に戸惑うことが多いです。
これに疑問を感じたメーカーの技術者だって絶対居たと思います。ですが、「鎖国」なんて言われる世界なので、端末は指導の下で開発しなきゃいけない。その結果、確かに統一性は図られたけど、世界からおいてかれる日本のメーカーの現状が浮き彫りになったと。

It is truly amazing that Apple was able to work with Cingular 
to improve the total user experience of voice calls - voice 
messages, call waiting and three-way calls - which are not 
rocket science technically, but very difficult to achieve 
for variety of other reasons (mostly business and political 
reasons). This breakthrough is the result of Steve Jobs' 
world-class business development skill, which has managed to 
convince the music industry to let Apple sell their music via 
iTune Music Store.

iPhoneは技術的にもギミック満載で十分高度なんですが、たしかにロケットサイエンスのような技術とは違いますね。Cingularを動かしたなんていう政治的手腕、決断(信念)、リーダシップが発揮できるのもJobsぐらいなんでしょうか。
MacWorldの基調講演でも、多忙ぶりを語っています

最後に、ジョブズCEOは、iPhoneの開発に尽力してきたスタッフたちに
起立をうながし、会場からは再び大きな拍手がわき起こった。ジョブズ
はスタッフに感謝の気持ちを述べたあと、自らの家族に対し、「家族の
支えなしには、とてもここまでたどり着けなかった。特にここ6カ月間
は、仕事に忙しくて夕飯すら共にできない日々がずっと続いていた。本
当にありがとう」と、涙ぐんでいたのが印象的だった。

↑スタッフを称えるあたりも流石。こんなトップだったら、モチベーションは高そうです!

He has proved that anything technically possible is really 
possible,and taught us that we should not give up good ideas 
with excuses like "wireless operators won't get it", or 
"we are responsible only in client-side of UI".

「キャリアが欲しがらない」とか「自分たちはクライアントサイドのUIだけ責任を持てばいい」なんていう口実で、良いアイデアはあきらめるべきじゃない!!共感です。