沖縄小旅行 その3

ハイサイ!
ラジオや街角のスピーカーからやたら聞こえてくるハイサイおじさんの曲(作詞・作曲 喜納昌吉)が頭から離れない朝です…。
志村けんの「変なおじさん」はこの曲の替え歌ですね。

昨夜ニライカナイからやってきた魂の戦士「琉神マブヤー」の等身大パネルを見つけて僅かに興奮。
琉神マブヤーは、沖縄の愛と正義を守る、沖縄生まれのご当地ヒーロー。
マブヤーショーはあちこちでやっているので、チャンスがあれば見てみると面白いでしょう。見たかった。
琉神マブヤーのパネル 沖縄地区限定「石垣島ラー油味」ポテトチップス
あと、沖縄地区限定「石垣島ラー油味」ポテトチップスなるものに北谷で出会ってしまい食べてみた。
ラー油独特の濃い〜くて癖のある味だった。
石垣島ペンギン食堂監修という名目で石垣島ペンギン食堂とのコラボレーション商品だれど、大人の事情で「石垣島ペンギン食堂の石垣島ラー油は使用しておりません。」と左下に但し書きがついていました。

石垣島ラー油と、おいしいペンギンごはん [単行本]石垣島ラー油と、おいしいペンギンごはん[単行本]
辺銀 愛理(著), 辺銀 暁峰(著)

沖縄・石垣島にあるペンギン家の食卓を、春夏秋冬と季節で追ってみた。島野菜などの食材は出来るだけ旬のものを使い、レシピは島人に教わった料理、愛理のお ふくろさんの味、食堂メニュー、暁峰のふるさと中国・西安のごはん等々。ちょっと変わった顔ぶれかもしれないけれど、まぜまぜチャンプルーが“ペンギンごはん”!
マガジンハウス (2010/4/22)
おすすめ度:5つ星のうち 5.0 (カスタマーレビュー)
Amazonで見る

今朝はあいにくの曇。それでも北谷のサンセットビーチには沢山の人が集まってきています。
テントも張られ、ビーチバレーが始まっていました。
北谷サンセットビーチでビーチバレー

昨日見た景色よりも潮が引いて、海の色が変わっています。北谷のサンゴは白化が進みピンチだとか。北谷サンセットビーチ沖合を望む

お昼は国際通り牧志公設市場方面へ向かいます。
道中、ドライブインレストランの看板と、黄色いすべり台群が見えたのはA&W 牧港(まきみなと)店A&W(エンダー)の店舗はドライブスルーだけでなく、ドライブインがあります。ドライブインはメニュー板とマイクとかがある駐車スペースに停めて注文するとそこまで店員が持ってきてくれる素敵システム。
A&W 牧港店

国際通りに着くと、那覇市ぶんかテンブス館(てんぶす那覇)前にあるてんぶす広場で、鯉のぼりならぬ「かりゆしのぼり」を発見!
かりゆしフェスタ2012が開催されていて、いろんな企業の「かりゆしウェア」が展示されています。ユニフォームがかりゆしとか楽しい。
かりゆしフェスタ2012@てんぶす広場

海洋博公園の「花チョウ」のモニュメント。チョウの形に花がたくさんついてます。
が、花よりもチョウに威圧されてしまう…蝶よりモスラをイメージ。
海洋博公園は国際通りではなく沖縄美ら海水族館のある公園なので宣伝?
海洋博公園の「花チョウ」

沖縄三越国際通り向かいには雨の日でも安心のアーケード街があります。
お土産店や衣料店、食材店など沢山の店がある商店街です。
平和通り商店街

途中、別のアーケード街・市場中央通り商店街への横道があって、第一牧志公設市場へ通じてます。
この辺りは一大アーケード街なのでぶらぶら歩きがオススメ。
市場中央通り商店街

アーケード街で迷いつつ、第一牧志公設市場へ。
戦後の闇市場から紆余曲折を経て今に至る魚介類・肉、生鮮食品など沖縄食材の集まる市場です。
市場へ入ってすぐのところに豚様が。決して冒涜しているわけではないと信じつつ…。
豚様

エスカレーターで牧志公設市場の二階へ上がって軽く昼食。
三枚下ろしにしたグルクン(タカサゴ)の唐揚げ。
グルクン三枚下ろし@第一牧志公設市場2F
美味しい、けど隣の芝生は青…で、隣りに座ったお兄ちゃんが頼んでいた刺身盛り合わせ(1000円)の方が美味しそうでした。
青苔のお吸い物、アーサー汁。どんぶりで出てきました。
アーサー汁

商店街は、第一牧志公設市場から南へも延々と続いています。
そのはずれにある台湾茶のお茶屋さん「新台茶行」でさんぴん茶ジャスミン茶)をゲット。
新台茶行のさんぴん茶
中国産が殆どの一方で、新台茶行では台湾産のさんぴん茶が買えます。
ほんのり甘くて美味しいさんぴん茶です。水出しでもイケます。
新台茶行
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-10-20 ちとせ商店街ビル
098-863-3032


大きな地図で見る
新台茶行の参考記事
那覇・国際通りで台湾探し!−海外の中の台湾−台北ナビ
...<台湾茶>市場内の外れに「新台茶行」という古いお茶屋さんを発見。
ここも台湾人の華僑が開いた店だとのことです。...

沖縄旅行記 其の参の弐 - ほどほど空間 - あひる隊長の日記
...市場中央通りの『新台茶行』へ...

地面にあった「首里文化祭」と記載のあるタイル。古式行列とハイビスカスのデザイン。
首里文化祭なタイル

酔った 食った! 沖縄裏道NOW! (双葉文庫)酔った 食った! 沖縄裏道NOW! (双葉文庫)[文庫本]
犬養 ヒロ、拾猫ブミ、はるやまひろぶみ (著)

喫茶店では「店主の占い」を勧められ、おばぁスナックで太腿を触られ、標高30cmの「巨盛肉そば」に悶絶…!青い海、白い砂もいいけれど、やみつきになるのは実はこんなところなんです。修学旅行生から「沖縄病患者」まで楽しめる(ハズの)ちょっとディープな街歩き。

出版社: 双葉社 (2011/4/13)
おすすめ度:5つ星のうち 5.0 (カスタマーレビュー)
Amazonで見る

市場の他の出口から出て、別のアーケード街・ガーブ川中央商店街へ。沖縄三味線を弾くシーサーが鎮座。
ガーブ川中央商店街 沖縄三味線を弾くシーサー?

お惣菜屋さん「てる屋」の前にいた豚のモニュメント。
三味線のシーサーといい、クレイアニメ風な置物が多いのは「国頭マージ(くにがみまーじ)」という赤土が沖縄の土壌の中心を占めることに由来するのかもしれません。
クレイアニメ風な豚さん@てる屋

第一牧志公設市場の北西あたりの路地に、猫の居酒屋と猫の雑貨店が並んでいます。
月読の猫ツクヨミノネコ)と沖縄工房 猫の家
sumiyaki+bar tsukuyomi no neko
近くの第二牧志公設市場の跡「にぎわい広場」と国際通りを結ぶ道はキャットストリートと言うんだとか。

某賃貸住宅にまでシーサー発見。キャットストリートから国際通りに出る辺り。
レオパレスにシーサー

国際通りを渡って、ホテルJALシティ那覇の横道を北上すると、ニューパラダイス通りに面して緑ヶ丘公園があります。
ガジュマルの木が印象的な公園です。
緑ヶ丘公園のガジュマル

魚介島人ダイニング まりんぼっくすという店で一休み。渡嘉敷島の方のお店だそうです。
ゆし豆腐を食べた。おぼろ豆腐なので喉通りが良い。
ゆし豆腐
ミミガーとゴーヤの和え物もヒンヤリと美味しい。
ミミガーとゴーヤの和え物
店内には、各種地魚が島唄を歌っているアートが飾ってあります。
島唄を歌う魚のアート

ぼんぢりやという居酒屋チェーンの鶏のお尻。
ぼんぢりやのニワトリ

南城市にある周囲約1.6kmの奥武島(おうじま)へ。
島へ通じる唯一の奥武橋(2010年12月架け替え開通)を渡ると、中本鮮魚店という天ぷら屋さんに行列が。残念ながら国際通りで色々食べて満腹だったので今回はパス。沖縄には複数の奥武島があり、葬送の歴史も。
漁業の島でもあるので、ここ奥武島で採れた魚やもずくを天ぷらで食べたい。
奥武島南部
奥武島南部
奥武島を一周ぐるっと回る道路わきにはシロツメクサが群生していました。さすがの繁殖力。
奥武島一周道路わきのシロツメクサ

沖縄戦最大の激戦地跡でもある平和祈念公園(沖縄戦跡国定公園)へ。
そばにある糸満市観光農園には、風力発電の風車が見えます。
糸満市観光農園の風力発電
糸満市観光農園の風力発電
平和祈念堂
平和祈念公園の平和祈念堂
平和祈念公園から見える風車
ひめゆりの塔」手前の交差点から県道223号を南進すると、平和創造の森公園です。
周囲には背丈よりも高いさとうきび畑が続きます。
平和創造の森公園周辺のサトウキビ畑
サトウキビ畑を過ぎると、波のうねりが見えてきます。
このあたりの米須海岸はうねりが入りやすい地形から絶好のサーフポイントのようです。
平和創造の森公園わきの米須海岸はサーフポイント

糸満市を北上し、那覇空港の南側にある離島、瀬長島へ行ってみます。
国道331号から瀬長島連絡道路へ。この道路、海中道路になっていて見晴らしが良いです。
さらにちょっと待っていると、轟音が聞こえてきます。
那覇空港への離着陸コースになっているので風向きによって着陸機か離陸機を頭上に見ることができます。

着陸体勢のJAL機が向かってきます。
瀬長島上空の着陸機
頭上をかすめて…。
日本航空機が頭上を通って…
那覇空港へ着陸していきます。
那覇空港へ着陸
那覇空港周辺にはレンタカーの店舗も多いので、レンタカー返却までちょっと時間が余れば寄ってみると良いでしょう。
瀬長島の西側からは東シナ海が一望できます。
瀬長島の西側からは東シナ海が

那覇空港に夕陽が近づいてくる時間。
那覇空港4階ビュースポットからは両ウイングも見え、眺めが良いです。
 那覇空港4階ビュースポットから南ウイング側
那覇空港4階ビュースポットから南ウイング側
 那覇空港4階ビュースポットから北ウイング側
那覇空港4階ビュースポットから北ウイング側

日没まで時間もあるので、小腹を満たしに4階にある「郷土料理の店 天龍」さんへ。
食べ残したオキナワ料理に名残があるならここはバッチリと思います。
タコライス
タコライス
てびち汁
テビチ汁
オリオンビールの生!
オリオン生ビール

沖縄オバー食堂沖縄オバー食堂
円山 正史(著, 写真), 平岩 モトイ(編集)

沖縄で愛され続けてきた、オバァがやってる食堂。だが今や高齢化が進み、絶滅の危機に瀕している。どこか懐かしく、それでいてあたたかい、絶対行きたくなるオバァ食堂を、美麗な写真で大紹介。これは沖縄グルメ遺産だ。

出版社: 双葉社 (2012/4/4)
おすすめ度:5つ星のうち 4.7 (カスタマーレビュー)
Amazonで見る

天龍さん店内には、サインもいっぱいでした。
天龍さん店内のサイン
右下にパパイヤさんのまいう〜!なサインが
天龍さん店内のサイン
藤井フミヤさんのサインも
天龍さん店内のサイン

ビュースポットから見ると、もう夕日が沈む直前でした。
那覇空港の日没
ANA機のコックピット
ANA機のコックピット
那覇空港を経って雲の層を抜けた後、西側には日没後の夕暮れの幻想的な風景が見えました。
日没後の夕暮れ

後日談:ちょうどこの晩、逆に那覇空港に向かうANA機が嘉手納空軍基地に着陸したそうです。


2日午後11時10分ごろ、羽田発那覇行き全日空139便ボーイング777が、那覇空港の補修点検工事の開始時間までに着陸できなかったため、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に着陸した。同機は工事終了を待って3日午前1時40分に那覇空港に着いた。乗客405人にけがなどはなかった。
 那覇空港事務所によると、同空港では2日午後11時から3日午前1時半まで、滑走路や灯火の点検補修工事が予定されていた。
 139便は乗客席の不具合が見つかり、約1時間遅れの2日午後9時8分、羽田空港を離陸。気流などの影響でさらに遅れ、パイロットが工事開始前に那覇空港に着陸できないと判断、嘉手納基地に着陸した。

Twitterでレポしていた方もいました。
2012/05/02 ANA139便が嘉手納基地に緊急着陸した際のまとめ-Togetter

沖縄小旅行 その1へ   沖縄小旅行 その2へ